助産師の活動 |
||
・ 当院では、母乳育児を推進しています。
・ 当院では、ソフロロジー式分娩法でのお産を行っています。
・ 正常分娩に関しては、助産師が主体となってお産の介助を行います。
|
||
院内への発信 |
||
・ 院内各所にBFHの“母乳育児を成功させるための10ヵ条”のポスターを掲示し、院内職員への周知を目指しています。
・ 新しく入った研修医や看護職員などに向けてのオリエンテーションを行っています。
|
||
地域との連携 |
||
・ 妊娠中より継続的なフォローが必要な妊婦さんに関しては、外来と連携し情報を共有しています。
・ 産後も母乳育児支援外来を設置し、継続的に母乳育児を支援できるようにしています。
|
||
新生児訪問の実施 |
||
・ 当院で出生された赤ちゃん宅へ、助産師が家庭訪問を行っています。 (内容)
赤ちゃんの体重測定、発育チェックや相談
授乳などの保育について
お母さんの体調、生活の相談
|
![]() |
|